Conversation about the kingdom of fire

Ideas NOT worth spreading、お前の悪口、そしてお前の肉親の悪口

2015-01-01から1年間の記事一覧

春、就職、Skyfall

"技術についてあーだこーだごだく述べるヤツ嫌いなんだよ。インプットがあって、アウトプットがある。その中身なんて作り手の都合であって、そこに一々言及するのって、エンジニアリングとして失敗してんじゃねーの?" 楽しい面接をした結果、就職しました。…

再掲:罪、犯罪、ブラウニング

Q:人間はなんで、罪深いんですか!? A:"人間は罪深い"という前提は、本当に充分に検証済み、なのかな……。 "crime"と"sin"って区別がありますよね。前者は一般的に"犯罪"、後者は"罪業"とかそういう感じに訳されると思います。これは"人が人に対して犯した…

男性、女性、その合間

リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよanond.hatelabo.jp ここら辺の記事が気になる。私の体感を記する。福岡にいた時代にフィリピン人のニューハーフさん(タガログ語で"バクラ"と呼ぶらしい)達が舞い踊るパブでバイトしていたこ…

畏友と映画見てごはん食べたのだ

あるCTOが言っていた。"地図見ない人は人間見てるから迷う。人間見てない人は迷わない"。私は前者だ。<人間>を視ている。視ているぞ、<人間>よ、カインの仔らよ。だから迷う。そもそも迷うことをあまり意に介さない。どんどん歩く。どんどんどんどん歩く…

ガジュマル、シンゴニウム、ハムスター

飼ったことのあるペットとしてはジュウシマツと柴犬、そして沢山の虫。 ジュウシマツは蛇の襲撃に合い、柴犬(ピーコさんと謂う)は引っ越しの際に引き取ってもらった。虫は、夏ごとに大量虐殺を繰り返した。あまりに簡単に消えてしまう命の焔。カブトムシもク…

Standing in the Fire演習

『プロフェッショナル・ファシリテーター』はZEN、或いは田村ゆかりだと言い張って久しい。著者であるラドリー・ドレスラーは場に敬意を表し、最も脆弱な頭頂部を預けるという意味で会議室に入るとき深々とお辞儀するらしい。<Bushido>だ。そして日々の<S…

恐怖、炎、アドレナリン

ブラック企業に命を捧げる若者たちanond.hatelabo.jp あたしは拷問が大嫌いだ。心の底から大嫌いだ。こんなものをあと一秒でも放っておくなんて我慢がならない。そして憤怒と共に吹き出す何かが、そのとき、はっきりとした思いとなって燃え上がった。ここは…

Adrenaline Junkies and Template Zombies

畏友が『アドレナリンジャンキー』が良いというので読んでみた。原題は『Adrenaline Junkies and Template Zombies』という。ちょっと変わった趣向の書物で、良いケース、悪いケース、それぞれプロジェクトにありがちなパターンをずらりと並べて86個のショー…

ソフトウェア、ハードウェア、アラン・ケイ

Raspberry Piを買ったよ。 システムエンジニア、SIerの経験が長いということは、言葉は悪いけれど、街で一番安っぽい年老いた街娼という意味とほぼ同義である。私もそのような者なのだけれど、いくら勉強してもハードウェアのこと、オペレーティングシステム…

バクラ、響鬼、高円寺びっくり大道芸

大学生の頃、変なご縁でフィリピン人のニューハーフさん達(タガログ語では"バクラ"と呼ぶそうだ)が歌い踊るパブでバイトしていたことがある。そこでの思い出は沢山あり、昔Blog等で書いたような気がするが、兎も角。そこは女の人が接客するようなお店から出…

狂気、ソーシャルスタイル、即ちドストエフスキー

お前に許された発言は2つだけだ。まずは"はい"。そして"頑張ります"。以上だ。 ……これはある大炎上プロジェクトでご一緒したエンジニアの方が先輩に言われた言葉だそうだ。ある夏の暑い日、彼と野外喫煙所で話していると、ふと彼が遠くを見やった。"あそこで…

Vote with a Bullet

私なりの選挙の愉悦を記する。何と言っても選挙公報だ。複数人でキャッキャ言いながらやるとより楽しい。 まずは減点方式で行く。突出した泡沫候補を探して消す。善悪の彼岸にいるような、殆ど狂気の沙汰のような候補が一人か二人はいるはずだ。例えば手書き…

Nein! Abuse Asylum

元気に風邪で自らのカルマを落とす修行をしているのだが<Doctor Slaughter>に会いに行かねばならないため、泣く泣く外出する。ついでに循環器内科の先生のところに寄ってお薬を頂く。この先生、私については「あー」と「お薬出しますね」くらいしか言わな…

炎、ファシリテーション、即ちZEN 下

著者、ラリー・ドレスラーによるとファシリテーターとは在りかつ在らぬ者、対象a、充溢した虚無、つまり田村ゆかり的なるものを指しているように思われる。彼もまたゆかり王国の臣民であるのだ。田村ゆかりとはZENなのだ、否、ZENとは畢竟、田村ゆかりなのだ…

炎、ファシリテーション、即ちZEN 上

『プロフェッショナル・ファシリテーター』(原題:『Standing in the fire』)の要約を試みようと思う。ユダヤ的知性に裏打ちされているからか議論は螺旋を描いて深化していく。要するに正確な要約など端から無理である。ここでは先に挙げた6つのガイドライン…

病魔、Perfume、即ちアンサンブル

無事再就職先も決まったので安心して風邪をひいている。 私は年4回、季節の変わり目に必ず重症の風邪をひくことにしている。流儀として。人間よ、自然に還れ。時とアンサンブルを奏でよ。何年も風邪をひいたことがないという人も周囲におられるが理解が出来…

精神の器、復職、人間界

精神の器が割れた人ごっこにも飽きが来たため、就職活動を行っている。<Doctor Slaughter>によると3月5日時点ですでに就業可能だったらしい。言えよ。履歴書や業務経歴書、スキルシート(システムエンジニアはそのような烙印を背負って生きる)をまとめて、…

Sound Horizon ZEN

諸賢はSound Horizonを説明出来るだろうか? "さぁ、歌ってごらん" 先述の"Mad Marketing Massacre Vol.2"で何かしらレヴィナスおじさんへ向けてカチカチとピースがはまるような感覚があったのだけど、それが何かに似ているな、と思ったらSound Horizonだっ…

Manta <TENGU> 鼻男

「刺さる詞を書け」とはバンド界隈でよく言われることらしい。どんなにいい事を言っていても口ずさみたくなるような、耳に残るフレーズじゃないと意味がない、ということだ。早速だが<TENGU>が所属しているMantraというバンドの"鼻男"を何度か視聴したらほ…

Mad Marketing Massacre Vol.2

TA(Teaching Assistant)として行いたいのはスクラムマスター的な立ち回り、すなわちコーチングと奉仕、ファシリテーションなのだが、ファシリテーションがよく分からない。どうせそんなに複雑なツールじゃないだろうと舐めて掛かったら痛い目にあった。『プ…

ジョミニ、クラウゼヴィッツ、そしてマーケティング

『マーケティング戦争』という本が面白かったのでご紹介したい。この本はクラウゼヴィッツの『戦争論』を下地にしてマーケティング時における様々な戦術と戦略を紹介している(酔狂だなあ)。後半は実際に起こったシェア争いの歴史が盛り沢山で、単なる読み物…

天狗、中本、或いはサルミアッキ

福岡の畏友が上京するらしいとのことで歓待の儀を執り行った。天狗をトレードマークにしているため、以下<TENGU>と呼称する。なお、彼の知人が民俗学で天狗の研究をしていたらしく、どうも天狗は便器を舐めるらしいと聞いたのだが、Web上ではその証跡は確…

Let It Go

古い話になり恐縮なのだが。各所で指摘されている通り『アナと雪の女王』は「ありのままの姿を見せるのよ、なんて抜かしていると上手くいかない」という映画なのだ。よくも『ありのままで』などと改変したものだ(誤訳ですらない)。私は国外の音楽、とくにHea…

Mad Marketing Massacre Vol.1

有志によるマーケティング講座でカルマ落としとしてTAをしていることは以前書いた。今後どれだけコミットしていけるか分からないが、可能な限りアウトプットを記録していきたい。来世システムエンジニアなどに生まれてしまわぬように徳を積まねばならないか…

ワイルド スピード 新宿駅近辺ミッション

ハローワークに行くに際してスーツで武装しようと最初から決めていた。Heavy Metalのフォーマルな装いとしてのデニム、レザー、Heavy Metalパッチを着用するということは、そのまま就職する気がないということを伝えているようなものであり、私が持っている…

弁護士、現金、そして銃

鬱病だと言われても鬱病っぽくないので、もう一般化して精神的な危機と一括りにしてしまおう。この状態にある場合の楽に生き残る方法としては、下記の3つが有用であると思われるため、まとめてみる。 とにかく考えられるようにする 人的援助を得る 金銭的援…

Black Metal ZEN 或いは自己啓発ポルノ

昨年、どういう経緯からかBlack Metalのバンドでギターを担当させて頂く運びとなり、私なりに頑張っている。 当バンドは遅くて鈍いBlack Metalを標榜しており、今までBPM300弱くらいが気持ちいいよねくらいの感覚でいた私の価値観を破砕しては再構築する日々…

TED、地獄、マネジメント

TEDを観た。例の喋るホワイトトラッシュみたいな熊のぬいぐるみと、やたら物語を妨害してくるフラッシュ・ゴードンのアレじゃなくて、名プレゼン集の方だ。ベンジャミン・ザンダーを推薦されたのでそれを選んだ。なお前者の『TED』に"デブが走る音がする。想…

広告、TA、地下室の手記

某広告が差別的だという理由で配信中止になったらしい。名著、『マーケティング戦争』には<炎上戦>という戦術は紹介されていなかったが? ともあれ、差別とは不当に権限が制限されている状態であるとは周知の通り。それは何者かを打倒したり、何者かから奪…

書架、放浪、高まる意識

遍歴:法学部から転学し文学部言語学科へ、そして哲学科の研究生を経て教育学部で精神分析のゼミを受講した後半年で司書資格を取っている。学位としては言語学者ということになっている。勿論、経済学部だけはタッチしていない。私はどちらかと言えば概念を…